ご意見・ご要望
令和4年10月15日(土)
10/1(土)に保護者の方より下記の内容で、ご意見ご要望がありましたのでお知らせします。
【保護者より】
こども園にマニュキュアをしているお友だちがいて、本人もやりたいと言って困っています。園では、そういう事をしてはいけない場所と伝え、お休みの日に楽しむことにしています。こども園で禁止にしてほしいです。
【園より】
貴重なご意見ありがとうございました。今までは特に禁止にすることなく受け入れていましたが、今回のご意見を真摯に受け止め、職員間で何度も検討し安全を第一に、以下のような方針で進めていくこととなりましたので、どうぞご確認下さい。
女の子が母への憧れと可愛くしたいという純粋な気持ち、そして子ども用お化粧セットの流行りからか、こども園へもお化粧や口紅、マニュキュアを身につけ登園するお友だちが見られるようになっています。
こども園ではお化粧、口紅、マニュキュアを塗ることで、健康面の把握が難しくなることが予想されます。顔色がすぐれなかったり、唇の色が真っ青になったり、マニュキュアにより指先のケガ等、見落としてしまうことにつながる場合もあります。よって、こども園へ身に付けて登園することは控えて下さるようお願いしたいと思います。
園でも子どもたちと一緒に、そのことについて話し合いつつ、沖縄の歌で歌われている「てぃんさぐの花」のようにお花で爪を染める遊びをしたり、アクセサリー作り等で「かわいくしたい!」というおしゃれ心を子どもたちと楽しんでいきたいと思います。どうぞご了承ください。
今回の件を通して、職員間での話し合いが大変貴重な時間となりました。ありがとうございました。
何か気になる事や、疑問点などがありましたら、遠慮なくお申し出ください。よろしくお願いします。